20221022_拡大全国支部長会議に参加
木端会から事例報告を実施
2022年10月22日(土)に札幌パークホテルで、「令和4年 北海学園大学等総会 拡大全国支部長会議」が開催され、木端会から幹事として城同窓会副会長、白鳥幹事、濱川幹事、支部からは岡田会長、引地幹事長(評議員)が出席しました。
・関同窓会会長の開会挨拶に続き、基調講演として「北海学園大学のこれから」と題し、安酸大学学長から、学長就任後6年間の歩みと、これからの「オール北海学園」での取組の提言がありました。
・次に、支部活動について(報告・意見交換)において、事例報告として岡田会長からこのホームページの紹介と木端会の活動について、報告を行いました。
・各支部活動の報告では、皆さん「コロナ禍」での活動の停滞を課題認識しており、今後の活動の再開を色々検討されている発言が多くありました。
↑ 事例報告を行っている岡田会長
説明画面は、Zoomによる幹事会
↓ HP紹介の操作を実施の引地幹事長
0コメント